【印西】ママ会に激推し!ゴロゴロ出来るカフェ【フラットヴィレッジ】

当ページはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、4歳1歳育児中のaripanです!

今回は、幼児連れにおすすめしたいゴロゴロできちゃうカフェを紹介していきます。

ゴロゴロできる…?カフェで……?と思いますよね。笑

千葉県白井市にある「フラットヴィレッジ」さんの推し座席が、幼児連れ限定で利用できるソファー席!

子連れに嬉しいフラットタイプの座席で、遊び場レベルのおもちゃが用意してあり、親子で嬉しいカフェなのでママ会にもおすすめ☕️♡

居心地良すぎて溶けてる次女

この記事では、

  • 座席の説明
  • おもちゃ詳細
  • 予約・貸切について
  • カフェメニュー(お子様メニュー)
  • 2階個室について

まとめていきます。近場の遊び場も紹介していくので、ぜひ1日プランの参考にしてくださいね🎀

リールもあるよ〜

スポンサーリンク

目次

幼児連れ限定で利用できるソファー席

美味しい料理はもちろんですが、幼児連れにおすすめしたい最大のポイントは座席の贅沢さ!

食事するエリア全体がフラットなソファー席になっているため、首が座ってない子やお座りしたての子なども隣に置いて食事を楽しめる仕様になってるんです。

ベビーカーのままや膝上や椅子の上に座らせていると、途中でぐずって大変・・・という悩みを解決👏

大人数でも余裕なほど、かなり広いスペースになっているので安心してママ会できちゃいます。

aripan

本当に快適すぎて、
カフェで積極的に導入してほしい!笑

授乳ルームまである!

ソファー席は人気で座れないことも…予約がおすすめ!

フラットヴィレッジさんの神座席は幼児連れに人気なので、飛び入りだとすでに利用者がいて普通の座席になってしまう可能性も。

前もって利用日がわかっているのであれば、予約が安心

ソファー席は未就学児がいるグループ限定になるので、そこだけ注意してください⚠️

ノーマル席はこんな感じ!

貸し出しおもちゃが豪華すぎる!

食事処の貸し出しおもちゃなんてたかが知れてるでしょ〜と軽く考えてたらビックリするはず。

フラットヴィレッジさんの貸し出しはおもちゃだけでなく、コスプレ衣装まであります👗笑

おもちゃの種類も豊富で、0歳向け〜5歳くらいまでは対応できるレベル

おもちゃ一部紹介

  • ガラガラ
  • 仕掛けたっぷりBOX(アンパンマンもある!)
  • ポップイット
  • ぬいぐるみ
  • 車(消防車も!)
  • 絵本

たくさんあるので、おもちゃをコロコロ変えてあげれば飽きることなく遊んでくれちゃいます🧸

ヘルシーご飯が楽しめる!キッズメニューはおもちゃ付き

選べるご飯は基本ワンプレートメニュー。

お野菜たっぷりでボリュームあるのにヘルシーでサクッと食べれちゃいます。

お子様メニューは2種類用意されており、ご飯か麺か選べるのも嬉しかったです🍜♡

溢れないコップ!気遣い◎すぎる〜

お子様メニューの場合、選べるおもちゃが付属。ここでも遊べるアイテムがゲットできるのも

チーパス割引あるよ✓

子育て中の千葉県民なら所持している「チーパス」。

スタッフに提示することで、ソフトクリーム380円が280円になる、100円引きサービスが受けられます。

2階には個室有り(貸切について)

2階でも食事が楽しめるようになっていますが、ここは予約制

個室になっているので、スペースをしっかり確保したい方は2階席がおすすめ!

詳しくは、店舗へ確認しましょう

公式サイトには階段のみ表記でしたが、一応エレベーターがありました。こちらは利用できるか未確認なので、気になる方は予約の際確認してくださいね。

ご飯の後はココがおすすめ✓【周辺子連れスポット】

ママ会の後に遊ばせられる場所があると、便利ですよね!

子供たちも「ご飯のあと遊べる」という約束があれば、おとなしくしてくれることも…。笑

車ではもちろん、駅近の遊び場もあるので紹介していきます

BIGHOP【ファンタジーキッズリゾート】

ここは知ってる方も多いのでは?と思うのですが…。

あの大型室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」がフラットヴィレッジから車で約15分のBIGHOPにあるんです!

電車の場合、北総線白井駅から印西牧の原駅(約10分)で駅から徒歩1分という好立地。

0歳でも安心して遊べる専用エリアや、3歳〜小学生が楽しめるクッション遊具にデジタルエリアが知育性もあっておすすめ!

aripan

しかも0歳は無料!助かる〜〜

また、遊具はほぼ全て大人も一緒に体験できるので、一緒に楽しめちゃいます。

店舗雰囲気はリールで確認

住所:〒270-1335 千葉県印西市原1-2

   BIGHOPガーデンモール印西 バリューモール2階(観覧車付近)

駐車場:2,800台

ファンタジーキッズリゾート利用の場合、レジスタッフへ駐車券提示で平日休日ともに終日無料

料金プラン(大人子ども一律料金)

平日休日
ファンタジーパック(遊び放題)1,350円(税込)1,850円(税込)
トワイライトパック(15時〜閉店)1,100円(税込)平日のみ
タイムパック(最初の1時間)660円(税込) / 延長330円・30分930円(税込) / 延長470円・30分

2025年3月15日~2025年4月7日は「春休み営業期間」の為、平日も「休日料金」

営業時間

平日:10:00~18:00
休日:10:00~18:00

千葉ニュータウン【キンダープラッツ】

フラットヴィレッジから車で約10分の場所にある、イオンモール千葉ニュータウン店「キンダープラッツ」。

電車の場合、北総線白井駅から千葉ニュータウン中央駅(約5分)で徒歩約5分です。

言わずもなが、イオン内にあるので色々と楽!そして室内なので、天候関係なく楽しめます。

規模も幼児であれば充分走り回れる広さ。さらに遊具もしっかり用意されているので体力ゴリゴリ削れるでしょう。

チーパス提示で大人入場料当店平常料金から100円引き
※1家族大人1名のみ

住所:〒270-1392 千葉県印西市中央北3-2

   イオンモール千葉ニュータウン モール棟2階

駐車場

キンダープラッツ利用の場合、レジスタッフへ駐車券提示でイオンモール直営駐車場に限り「最初の6時間まで無料」

aripan

直営駐車場なら土日祝は終日無料!

料金プラン

キンダープラッツ公式サイト引用

営業時間

平日:10:00~18:00(受付終了17:30)
土・日・祝:10:00~19:00(受付終了18:30)

東京インテリア【キッズランド】

1時間半も遊べて子ども1人500円というコスパ最強の遊び場が東京インテリア内にあるんです!

フラットヴィレッジから車で約15分。しかし、最寄駅「千葉ニュータウン中央駅」「印西牧の原駅」からは徒歩30分以上かかるため、バス利用になります。

東京インテリアは家具店なんですが、その一角に、子どもが喜ぶ大型遊具や幼児が遊べる小さなおもちゃ、乗り物や塗り絵まで幅広く揃っている遊び場「キッズランド」があり、おすすめがすぎるんです!

店舗雰囲気はリールで確認

しかもここ、託児までできる…!!(詳しくはリールまで)保護者は料金が掛からないところもありがたい…。

時間割になるので、MAX遊ばせたい場合は時間チェックしていくのが吉。

住所:〒270-1334 千葉県印西市西の原5丁目5番 東京インテリア千葉NT店

駐車場:終日無料

営業時間

時間割(入替制)
①10:30~12:00
②13:15~14:45
③15:00~16:30

定休日

水曜・木曜

実際に行ったことある遊び場で、特におすすめしたい遊び場を抜粋しましたが、他にも「白井総合公園」や「theGreen」など、魅力的なスポットがあるので要チェック

ぜひ、この記事でフラットヴィレッジお昼ママ会遊び場という、1日プランの参考にしてくださいね!

フラットヴィレッジ【アクセス】

あわせて読みたい

住所:〒270-1431 千葉県白井市根460-1

電話:050-5595-2797

営業日:月・火・水・木・金・土・日・祝日

営業時間:09:00 〜 18:00 (L.O. 料理17:00|ドリンク17:30)

交通手段

北総線白井駅徒歩15分

駐車場

2箇所有り(無料)

aripan

ここまで読んでくれて、ありがとうございます!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次