こんにちは、4歳2歳育児中のaripanです!
今回は、今までで過去一コスパ良く室内で遊べちゃう神施設について紹介していきます。
コスパはもちろんなんですが!なんとここ、託児までしてくれちゃうんです。

託児付きの遊び場って貴重!
ママの自由時間と子どもの楽しいが同時に叶えられるスポットを、ぜひこの記事で知ってくださいね!
リールもあるよ!
東京インテリア内にある「キッズランド」


東京インテリアって家具売ってるところでしょ?遊び場とはいえキッズスペースが設けられてるだけじゃないの〜?と思う方も多いと思います。
調べてみてビックリ……
大型アスレチック遊具まで置いてあるちゃんとした遊び場でした。😭❣️
何がすごいって、大型遊具に全振りしているだけじゃないんです。まだアスレチックに1人で登ったりできないレベルの小さい子でも、十分楽しめるようなおもちゃもたくさん置いてあるのがポイント高い!
専属スタッフがおり(しかも遊びに参加してくれる!)、遊具は全年齢対応で気兼ねなく選び放題。
室内で遊べるので雨の日や暑すぎる寒すぎる風が強すぎる日にもおすすめ。また、レストラン(カフェ)も東京インテリア内に入っているので、ご飯まで済ませられる神施設なんです!!!



控えめに言っても✨推し施設✨
子ども1人500円!保護者無料で1時間半遊べる
しっかりした遊び場で有料、と聞くと最低でも30分700円〜とか想像しませんか?なんとここは、子ども1人500円!しかも保護者無料なんです〜〜〜っ!👏🏽🔥





保護者無料ほんっとうにありがたい!涙
ビックリポイントは、最大1時間半遊べて500円しかかからないとこ。1時間半も遊べて500円。安すぎて心配になるレベル。笑
しかも、0歳から有料ですが、抱っこ紐から下ろさないような赤ちゃんの場合「無料」になります。
キッズランドは時間割(先着制)になりますが、有料の遊び場でここまでコスパ良く遊ばせられる場所そうそうないのでおすすめ!
大型遊具で体力削れる!幼児用おもちゃが豊富
ここでは、キッズランド内で遊べる遊具について紹介していきます。
補足として、アスレチック含めどの遊具も年齢制限は特に設けられていませんでした!ただし、明らかに赤ちゃん用のおもちゃについては、小学生・保護者のかたが無理に乗ったりして壊さないようにだけ注意しましょう。



アスレチックは大人も登ってOK!
アスレチック遊具


幼児エリア


塗り絵コーナー





ざっくりと雰囲気伝わったかな?
条件クリアで託児までOK!
キッズランドのスゴいところは、この価格・時間割で託児までお願いできてしまうこと!1時間半もフリータイムもらえたら、ママなら十分休憩出来ちゃいますよね😭♡
しかし、託児には年齢制限があって「5歳以上」が対象。また、条件として「お手洗いが一人で行ける(出来る)」ことです。


基本キッズランドの運営はスタッフが1人常駐しているような状況なので、お手洗いについていくことは不可能。とはいえ千葉ニュータウン店に関しては、キッズランド目の前がお手洗いになるので、出入りに関して見守っててくれます。
キッズランドで託児を頼む場合、キッズランド内での怪我や事故に関して責任が取れないこと、何か起きた際に保護者へ連絡が来るためすぐ戻れるようにしておくことが必要です。
その他「おやくそく」


東京インテリア内で買い物してるも良し、カフェで一息つくも良し。キッズランドのすぐ前(お手洗い横)には机や椅子がたくさんあるため、すぐ目の前で休憩するのもあり!



親子で充実できるって最高すぎ!
周辺には子連れスポットたくさん
先述した「しまむら・バースデイ」のほかにも、子連れスポットが充実しているのもポイント。
キッズランド前後に、他の子連れスポットも一緒に行苦となると、1日プランとして全然成り立ちますよ〜!
おすすめはBIGHOP!無料の遊具で遊べるエリアが3ヶ所と、夏の間(GW期間含む)は噴水も稼働しているため簡単に水遊びも楽しむことができます。
また、スーパーやフードコートもあり、西松屋やセカンドストリート、子供服やグッツのお店など、子連れに助かるお店が集まっているのもポイント!


東京会インテリアからBIGHOPに車で向かうまでにある、牧の原モアにはアベイルやマック、ちょっとした遊具や夏の間は噴水の稼働があります。ジョイフル本田や千葉ニュータウンも道沿いにあるため、あちこちハシゴしやすいのが助かるんです〜〜!
ちょっと鎌ケ谷方面、白井駅の方に行くと子連れ(未就学児)に激推しカフェもあります。ママ会にもおすすめ!


ず〜〜っと真っ直ぐ鎌ケ谷方面へ464を道なりに進めば、新鎌ヶ谷駅周辺に到着。アクロスモール新鎌ヶ谷やイオン鎌ケ谷があり、ここでも遊べる&買い物も出来ちゃいます。



1日プランが子どもベースで組めると
安心して連れていきやすいよね!
東京インテリア千葉NT店|詳細
住所:〒270-1334 千葉県印西市西の原5丁目5番
電話番号:0476-71-1111
営業時間:【平日】10:30~17:30 【土日祝】10:30~20:00
キッズランド
営業時間:10:30〜16:30
定休日:水曜・木曜(祝日除く)
対象年齢:0歳〜小学3年生まで



ここまで読んでくれて、ありがとうございました!
コメント